top of page
検索

【導入事例】社員20名の中小小売企業がSaaS×API連携で業務効率化を実現した方法 -SaaSAPI連携自動化-

  • 執筆者の写真: 保科一男
    保科一男
  • 4月25日
  • 読了時間: 5分

部門別SaaS導入マップ
部門別SaaS導入マップ

✅ この記事でわかること

  • 中小企業に最適なSaaS導入の実例

  • API連携で実現する(SaaSAPI連携自動化/部門別SaaS導入)業務の自動化とは?

  • 小売業の広告・在庫・会計・人事を一元管理した成功フロー



🎯 企業プロフィール

  • 業種:健康・美容系 緑茶商品の小売業

  • 年商:5億円

  • 従業員数:20名(女性60%)

  • 販売チャネル:自社EC、楽天、Amazon

  • 商品特徴:ダイエット・美容効果のある16種の野草を配合した爽やかな緑茶

  • 販売形式:サブスクリプション(月額1,660円〜最大30%OFFの長期割あり)



🚀 導入の背景と課題

創業10年目を迎えた同社は、以下のような成長に伴う業務課題に直面していました。

  • 担当部門ごとにツールがバラバラで情報が分断

  • EC在庫の手動更新による欠品リスク

  • 広告効果の集計がExcel頼りで非効率

  • 経費精算・給与管理の属人化

  • 経営判断に必要なデータがすぐに出てこない

これらの課題を解決するため、**「SaaS+API連携による業務の全体最適化」**を目指したDXプロジェクトが始動しました。



🛠️ 導入したSaaSツールと活用方法(部門別)

① 商品企画・社内連携

  • Slack:部門間の情報共有、在庫アラート連携

  • Google カレンダー:発売スケジュールや会議の可視化

➡ SlackとGoogleカレンダーをZapier経由で連携。重要通知をカレンダーからSlackに自動配信。



② 仕入・在庫管理

  • Zoho Inventory:楽天・Amazon・自社ECの在庫一元管理

  • SAP Business One:仕入れデータと在庫のERP連携

➡ 在庫切れリスクを回避しつつ、月次発注と在庫補充が自動化。



③ 販売・プロモーション

  • Google広告 / RPP(楽天広告) / LINE広告

  • Hootsuite:SNS(Instagram, X, YouTube)一括管理

➡ すべての広告媒体をAPI連携で広告効果レポートをNotionに自動集計。 KPIを可視化し、費用対効果が明確に。



④ 会計・人事・労務管理

  • マネーフォワードクラウド:売上・経費の自動仕訳

  • freee人事労務 / SmartHR:勤怠、給与計算、年末調整まで一括管理

➡ 月次決算のスピードが2倍以上に改善。人件費配分も即時分析可能。



⑤ 経営戦略・KPIモニタリング

  • Asana / Notion:タスク進捗・マーケ施策の管理

  • Google Sheets:売上・広告・在庫データの自動集計シート化

➡ 経営陣がいつでもリアルタイムで利益率・広告ROI・在庫回転率をチェック可能に。



🔁 SaaSAPI連携自動化の仕組み

導入の鍵は 「Zapier」や「Make」などのノーコード自動化ツール。 Slackでの在庫通知、広告レポートの収集、Google Sheetsへの売上連携など、10本以上の業務自動化フローを構築しました。

📊 自動化の一例:

  • 毎朝、各チャネル別の売上速報をSlackに自動通知

  • Amazonのレビュー件数増加をトリガーに広告強化通知

  • 月末に未承認の経費を自動リマインド



📈 導入効果と成果

項目

導入前

導入後

在庫ミス発生件数

月10件以上

月1件未満

広告ROIの把握時間

週1回手集計

毎日自動更新

決算作業時間

10営業日

5営業日

スタッフ満足度

低(属人化)

高(業務が明確)

補足資料:業務別 SaaSツール & API連携リンク集

1. 業務連絡・スケジュール管理

項目

ツール名

主な用途

リンク

チャット

Slack

部門間の業務連携・通知

会議・予定

Google カレンダー

スケジュール共有・会議設定

チーム管理

Notion

マニュアル・日報・週報管理



2. 在庫管理

項目

ツール名

主な用途

リンク

EC在庫連携

Zoho Inventory

EC(Shopify, Amazon, 楽天)との在庫連携・管理

高機能ERP

SAP Business One Cloud

中小企業向けERP(在庫・受発注・会計)

中小向け在庫管理

ロジクラ

倉庫・在庫管理(日本製)



3. 広告出稿・SNS運用

項目

ツール名

主な用途

リンク

Google広告

Google Ads

検索・YouTube・GDN広告出稿

楽天広告

RPP広告

楽天市場の商品広告出稿

LINE広告

LINE Ads Platform

LINEタイムライン・トークリスト広告

SNS一元管理

Hootsuite

Instagram・X・FacebookなどSNS管理



4. 売上管理・会計

項目

ツール名

主な用途

リンク

会計

マネーフォワードクラウド会計

日本企業向けクラウド会計

売上・経理連携

freee会計

請求・仕訳の自動化

国際EC対応

QuickBooks

海外販売やEC連携のあるクラウド会計



5. 人事・労務管理

項目

ツール名

主な用途

リンク

勤怠・給与

SmartHR

社保・雇用契約・労務管理

人事全般

freee人事労務

勤怠、給与、年末調整などを一括管理



6. 経営戦略・KPI管理

項目

ツール名

主な用途

リンク

タスク・戦略管理

Asana

経営タスク・OKR・プロジェクト管理

KPI可視化

Notion + Google Sheets

KPI・データダッシュボード構築



7. 自動化・SaaS間連携

項目

ツール名

主な用途

リンク

自動化

Zapier

1000以上のアプリ連携が可能

日本語対応の自動化

Make(旧Integromat)

ワークフロー自動化・API接続



✅ 導入の進め方(ステップ)

  1. 社内ニーズ整理(部門ヒアリング)

  2. 業務ごとに最適なSaaSを選定(上記一覧から)

  3. APIで連携可能なものはZapier/Makeで自動化構築

  4. Notionでマニュアル・運用フローも文書化

  5. 定期的に業務フローの見直し・最適化

📊 部門別SaaS導入支援プロジェクト費用概算

項目

単価

人数・期間

小計(税込前)

通訳ディレクター費用

400,000円/月

1名 × 3ヶ月

1,200,000円

導入支援エンジニア費用

800,000円/月

1名 × 3ヶ月

2,400,000円

合計(税抜)

3,600,000円

消費税(10%)

360,000円

総額(税込)

3,960,000円


🔍 まとめ:SaaSとAPI連携は中小企業の武器になる

この事例は、「売上5億・社員20名」の小売企業でも、適切なSaaSツール選定とAPI連携により、 業務効率・人材活用・経営判断スピードが大幅に改善できることを証明しています。

今後もこの企業は、顧客分析やCRMへのAI活用を見据えて、さらなる進化を続けています。適切なSaaSツール選定とAPI連携に関するご相談はプエンテにお任せ下さい。



 
 
 

Comments


株式会社プエンテ 会社概要

役員

代表取締役社長

保科 一男/Kazuo Hoshina (Xはこちら)

取締役副社長

レバン ベラスコ ホセ アントニオ/LEBAN VELASCO JOSE ANTONIO

設立

2025年4月

決算期

2月

資本金

100万円

社員数
日本:役員含む3名,ボリビア:開発チーム15名

エンジニア供給提携:ガブリエル・レネ・モレノ国立自治大学

所在地

〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘2-2951-44

アートベースA-202

 

事業内容

・ボリビアラボ型開発

・SaaS API連携アプリ開発

・ボリビア版民泊サービス日本進出支援

 

取引銀行

青梅信用金庫 所沢支店

GMOあおぞらネット銀行

お問い合わせはこちらにお願い申し上げます。

即日お打ち合わせ日程候補日をメールにてお送り致します。

 

© 2025 Puente Inc.

bottom of page